神戸は昔から生活している外国人が多く特に中央区はおおよそ10人に1人が外国籍の方です。欧米やアジアだけでなく、多くの国・地域の人々がで生活をしています。
1868年の開港以来、多様な外国の文化を受け入れ、それが現在も自然と街に溶け込んでいる神戸。実際に住んだ外国籍の方々からも、神戸には「長く暮らしたい」と感じる心地よさがあると言われます。
また、「神戸国際コミュニティセンター」や多言語案内といった、暮らしを支援する施設や仕組みがあり、外国人も安心して暮らせる環境が整っていることも魅力の1つ。
この体験プログラムでは、自然あふれる六甲山でのアウトドアや有馬温泉散策を、普段の休日の過ごし方として体験いただくとともに、神戸のレトロな下町や活気ある商店街のまち歩きなどを通じて、「神戸ならではの暮らし」を体感いただくとともに、神戸で実際に暮らす外国人との交流を楽しみながら、外国人居住者からみたリアルな神戸の魅力も聞いていただきました。
1日目の湊川や新開地の散策では、ガイドさんから歴史や文化のレクシャーもありました
神戸に住む市のPRアンバサダーとの交流会
2日目は六甲エリアに足を運び、有馬温泉も楽しみました
2日目も神戸在住外国人を招待して交流会
最終日は職人の工房などが集積しつつある灘の高架下を散策
本プログラムは、外国人の方を対象に、観光ではない「ライフスタイルの魅力」をたっぷりお伝えしました!ありとあらゆる神戸のホットでおすすめのスポットをご紹介しましたが、何より盛り上がったのが夜の交流会で、大変満足いただきました。さらに、テレビや新聞の取材もあり、幅広くプロモーションができました。参加いただいた方、ご協力いただきましたみなさま、本当にありがとうございました!!!
神戸市経済観光局経済部経済政策課都市プロモーション担当
TEL: 078-322-5367
E-mail:citypromotion@office.city.kobe.lg.jp